加油!!中国語検定1級取るまで継続するブログ

加油!!中国語検定1級取るまで継続するブログ

2020年4月から中国語の勉強を本気で始めたので、記録を残していきたいと思います。

勉強の継続とブログの継続について

中国語の学習継続のために

今回、中国語の学習経過について発信するブログをスタートするにあたって、「時間的な余裕もあまり無いし、止めておこうかな」という考えも頭をよぎった。

でも、このブログをスタートさせたのは、英語学習の時の継続成功体験があったから。

2018年2月から英語学習をスタートし、その10か月後の2018年12月から英語の学習経過について発信するブログを書き始めた。

今まで何をやっても継続することができなかった自分が、英語学習は既に3年間も継続することができた。

Never give up!英語上達完全マップをTOEIC900点取るまで継続するブログ

 

英語学習の継続成功の要因について、色々と考えてみた。

自分が心の底から本気で英語を話せるようになりたいと思ったこと、英語ができずに悔しい強烈な出来事があったこと等々、いくつか要因は思い浮かぶが、ブログで英語の学習経過を発信してきたことも絶対に継続成功の要因のうちの1つだという確信がある。

 

毎月1日には、前月1か月間の英語学習について振り返る記事を書くことは自分の中のルールとして決めていた。そのため、必ず月に1度は1か月の学習状況について振り返り、要点をまとめ、今月の学習計画を考える機会が強制的に自動的にやってくる。

また、ブログやTwitterをやっていると同様の目標を持って日々頑張っている他の人と繋がることが出来る。そうすると、その人たちの頑張りも自然と目に入ってくるし、自分も怠けずに頑張るぞという気持ちにさせてくれるのだ。これはとても大きい。

 

だから、学習継続のために良いことは中国語学習においても是非やっていこうという気持ちで、中国語の学習をスタートし、10か月たった今のタイミングで、このブログを始めることにした。

 

ブログのコンセプト

自分の学習継続のためにというのが本音ではあるのだが、中国語のレベルが全然低いレベルから学習の経過を詳細に記録していくことで、見てくれた人が「そのくらい勉強したら、大体それくらいのレベルになれるのね」といったような指標になれれば嬉しいなという気持ちもある。これは英語学習の方のブログとコンセプトは完全に一緒。ゴールまでのイメージができるような一つの実例になれることを目指すブログです。

 

英語でも中国語でも、結構高いレベルになった後で「私はこういう勉強をして、ここまで辿り着きました」という人のブログは多いが、「今まさに学習継続中です」というブログで長期的に継続しているものは少ないのではないかと思う。

 

山を登り切った人が、「ああ、こんなことがあったなぁ」と登って来た道を思い出しながら書くものも、示唆に富んでいて読んだ人が得られるものは大きいと思う。でも、「今まさに山を登っています」っていう人が書くものも、臨場感があって面白いのではないかと思い、書いています。

 

末永く、お付き合いいただけると幸いです!

 

★関連記事

eigo-study-kanzen.hatenablog.com

eigo-study-kanzen.hatenablog.com

eigo-study-kanzen.hatenablog.com

 

私のこれまでの中国語学習の軌跡

 

自己紹介・中国語の勉強を始めた理由

 私は、30歳過ぎの会社員で、職場でもぼちぼち若手とは言っていられなくなってきたくらいのポジションです。既婚で、子どももおります。

会社の人事の気まぐれによって、英語も全く話せないのに何故か国際関係の部署に配属となり、周りの英語ができる人のなかで、とても無力感を味わいました。その悔しさから2018年2月から英語学習をスタートしました。英語学習については、 Never give up!英語上達完全マップをTOEIC900点取るまで継続するブログ にて発信しています。

国際関係の部署で働く中で、自然と海外赴任に憧れを抱くようになり、望みが叶って去年から台湾に駐在しています。せっかく英語は勉強してきたものの、台湾で英語はそれほど役に立ちません。やはり中国語が必要となります。そこで、2020年4月から中国語の勉強をスタートしました。

英語の勉強との両立に苦しみつつも、2020年4月から10か月勉強を継続しているところです。

学習時間

10か月で653時間勉強をしてきました。月平均65時間です。

今は、中国語学習を優先順位一位とし、英語はその次にしているので、まあまあ時間は確保できています。

実施月 学習時間
2020年4月 44h
2020年5月 79h
2020年6月 84h
2020年7月 70h
2020年8月 76h
2020年9月 59h
2020年10月 89h
2020年11月 72h
2020年12月 25h
2021年1月 55h
653h

現在のレベルと今後の目標

・最近、簡単な内容を比較的ゆっくり話してくれれば理解はできるようになってきました。勉強をスタートした当初は、簡単な内容をどんなにゆっくり話してくれても、「??」だったので少しは成長を感じています。

・そうは言っても、街中で飛び交う中国語はスピードもとても早いし、ほぼ理解できません。(ちーん)

・聞くことは少しできても、なかなか話すのは難しい。簡単なことでも、発音が良くないのか伝わらない。

今年の目標は中国語検定2級を取ること。

 

学習内容

現在の学習内容についてまとめてみます。メインは会話レッスンと単語です。

会話レッスン

週に2回か3回会話レッスンを受けています。日本語が話せる先生に教えてもらっています。

授業では「漢語大師」というテキストを使っていて、全部で5冊あるらしいのですが、最近2冊目が終わりました。

 

 

単語

f:id:eigo_study_kanzen:20210202202733j:plain

単語学習は、キクタン中国語を使っています。単語帳はシンプルなものが好きなので、とても気に入っています。付属CDには、中国語→日本語→中国語の順で録音されているので、テキストがなくても、音声だけで復習しやすいので、通勤時にはいつも聞いています。

 

既に着手したキクタン中国語と定着レベル(感覚)

・入門編(オレンジ)  定着レベル80%

・初級編(イエロー)        定着レベル80%

・初中級編(グリーン)    定着レベル65%

・中級編(ブルー)           定着レベル30%

 

 

瞬間中国語作文

私は、英語学習を「英語上達完全マップ」に沿って進め、その考え方に全幅の信頼を置いているため、中国語学習においても言語が変わっただけで、勉強の仕方については大枠では変わらないと考えています。

英語上達完全マップ : 初級からTOEIC900点レベルまでの効果的勉強法

 

そのため、中国語でも瞬間中国語作文をやっています。今のところ、やり込み度はまだまだですが、これをやることでめちゃくちゃ簡単な文はスムーズに出てくるようになったと感じています。

[CD2枚付]新版 口を鍛える中国語作文-語順習得メソッド【初級編】

[CD2枚付]新版 口を鍛える中国語作文-語順習得メソッド【初級編】

  • 作者:平山 邦彦
  • 発売日: 2017/07/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

発音

日々の会話レッスンで先生に発音を直してもらいつつも、ちゃんと1冊本を買って勉強したいと思ったので、この本を買いました。「そうなんだ~!!」と目から鱗なこともたくさんありました。

しかし、中国語の発音は本当に難しいなと感じてます。 

学習初期に発音を完璧にするのはなかなか難しいので、長く時間をかけつつ修正していくしかないかなと。

改訂新版 紹文周の中国語発音完全マスター

改訂新版 紹文周の中国語発音完全マスター

  • 作者:紹文周
  • 発売日: 2003/03/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 これからこのブログでは、私の中国語学習に関する情報を発信していきたいと思っています。先は長くなりそうですが、頑張って継続していきます!加油!!

 

関連記事

eigo-study-kanzen.hatenablog.com

eigo-study-kanzen.hatenablog.com

eigo-study-kanzen.hatenablog.com